治療専門医学物理士について
2019年度より治療専門医学物理士認定制度を発足させました(代表理事より「治療専門医学物理士に関して」)。
治療専門医学物理士 認定制度 規程
- 治療専門医学物理士認定規程(2019.5.13制定)
- 治療専門医学物理士 更新規程(2020.6.1改正)
改正履歴
- 治療専門医学物理士 更新規程の改正(新旧対照表)(2020.6.1改正)
治療専門医学物理士認定試験
一次試験(筆記試験)
- 試験期日:
- 2022年9月24日(土)
- 試験場所:
- 全国7会場(札幌市・仙台市・東京都・名古屋市・大阪市・広島市・福岡市の試験会場)で実施予定
詳しくは、2022年度治療専門医学物理士認定試験のお知らせをご覧ください。
二次試験(口頭試験)
- 試験期日:
- 2022年12月(予定) 決定し次第お知らせします。
- 試験場所:
- 東京都内 決定し次第お知らせします。
詳しくは、2022年度治療専門医学物理士認定試験のお知らせをご覧ください。
治療専門医学物理士認定試験出願について
一次試験の出願に必要な書類等は、7月上旬頃ホームページに公開予定です。
二次試験については、決定し次第お知らせします。
治療専門医学物理士認定試験FAQについて
認定制度・試験については、治療専門医学物理士認定試験に関するFAQをご覧ください。
治療専門医学物理士認定試験出題基準について
以下の治療専門医学物理士認定試験出題基準は、2021年度治療専門医学物理士認定試験に採用されますので、お知らせいたします。
治療専門医学物理士認定試験出題基準(2021年度版)
治療専門医学物理士認定試験問題例について
治療専門医学物理士認定試験(一次試験)の問題例を掲載しています。
一次試験合格者リスト・二次試験合格者リスト
新規認定の申請(二次試験の合格者)
二次試験に合格された方は、合格した年度内に新規認定の申請が必要です。
申請要項にある書類を添えて申請してください。(よくある質問 FAQ)