医学物理士 更新認定
2022年度 医学物理士 更新認定
更新認定の対象となる者は、申請要項に記載された書類を添えて申請してください。
申請資格を有する者は、2023年3月31日に認定期間を満了し、日本医学放射線学会または日本医学物理学会の正会員または名誉会員で以下のいずれかの条件を満たす者です。
医学物理士名簿でご自身の有効期限をご確認ください。
1) 5年毎の更新
過去5年間の業績評価点の合計が60単位以上
(医学物理⼠認定制度規程 第13条および同施⾏細則 第6条に該当する者)
2) 2年間の条件付き認定を受けた者
過去2年間の業績評価点の合計が前回の不足分に24単位を加算した単位以上を有する
(施行細則第10条に該当する者)
申請期間
2023年1月6日(金)~ 2023年1月17日(火)必着
宛先
〒162-0801 東京都新宿区山吹町358-5
(株)国際文献社内 医学物理士認定機構事務局
申請書類の作成について
更新認定を希望される方は、必ず、インターネット申請にて申請書類一式を作成ください。
インターネット申請は、インターネット申請(WEB申請)の利用と申請手順をダウンロードし、よく読んでから行ってください。
※ 以下の書類はここからダウンロードして作成することもできます。
申請上の注意
- 申請要項に従って、記入漏れ、書類の不足がないように、申請してください。
- 更新認定は、医学物理士認定制度規程および施行細則に基づいて審査されます。
https://www.jbmp.org/certification/regulations/ - 申請前の単位数等に関するお問合せには回答できません。
- 提出された書類の記載事項に事実との重大な相違があった場合、認定が取り消されることがあります。記載間違いの無いよう申請してください。(医学物理⼠認定制度規程 第5条)
- やむを得ず業務を継続することができない場合、認定の有効期限を延長することができます。(施行細則 第7条)
- 認定審査料は認定審査に関わる経費として申し受けます。認定審査不合格となっても審査料の返還はありませんのでご注意ください。
認定に関する質問についてはQA集を参考にしてください。
5年毎の更新を忘れた方へ
- 5年毎の更新を忘れて有効期限(3月31日)を過ぎていない場合は、直ちにその旨を認定委員会(nintei[at]jbmp.org([at]を@に変更してください。))にご連絡ください。
- 5年毎の更新を忘れて有効期限(3月31日)を過ぎた場合は資格停止となります(医学物理⼠認定制度規程 第14条)。資格停止の期間が1年以内の方は2年間の条件付き認定の申請が可能です。
- 資格停止の期間が1年間を超えた場合は認定の取消しとなります(医学物理⼠認定制度規程 第5条)。
資格停止の期間が1年以内の方は2年間の条件付き認定の申請が可能です。申請料25,460円を申請書にある振込先にお振込みの上、受領書のコピーを貼り付けた申請書のPDFを作成して認定委員会(nintei[at]jbmp.org([at]を@に変更してください。))にメールで提出してください。
本申請が認められた方は、資格停止から2年後の更新認定のときに過去7年間で取得した84単位以上の業績評価点を添えて申請してください。